第52回 みらいふる鎌倉 夏季教養講座、最終日 麻野ゆかり さん・・

四日目の最終日の講演者はお若い主婦、麻野ゆかり さん。夏季教養講座の講師4人のうちの紅一点。演題は 「人生を変える断捨離」で、朝からの雨にもかかわらず会場の 鎌倉生涯学習センターは満席の盛況になりました。


今のシニア方々は戦中・戦後の ”物や食料が極端に不足、無い時代”を経て ”神武景気岩戸景気、など物が安く自由に買えた飽食の時代”を体験しています。欲しくても買えなかった幼少期! 大家族の生計を支えるためのアルバイトはあたりまえ、庭を畑にして野菜を植えたり、ニワトリを50羽位飼ったり。しかし市立大学に入れる頃から高度成長期! 昭和45年頃は、給料やボーナスが年々万単位でアップ!その代わり労働もきつく働き!働け!で・・・


昭和55年頃は、残業代、ボーナスを含めて年収1,000万円超えのサラリーマンが多くなり、家を新築したり、車を買ったり、ピアノを買ったり、マックのPC(白黒モニター)を買ったり、海外旅行出張も増えたり、家の中は家電が備わりオール電化も、趣味道楽の蒐集品、骨とう品も買い集め、部屋の中や納戸は”物”で一杯に! 嫁いだ娘達や息子は”物”を置いたままにしているし・・・
伯爵


朝から雨、満席(280席)になるか気掛かりでしたが、講演が始まる頃には満席になりホットしました。私のように 断捨離 を考えている人が多いようです! 実行の決断あるのみか・・・







写真及び資料の版権は講演者及び「みらいふる鎌倉」、「鎌倉教養センター」にあります。許可無くCopy や使用はお控え下さい。掛札








夏季 教養講座4日間の司会、演者の紹介を担当された教養部長の赤井さん、ご苦労さまでした・・・

講演を終えて、「みらいふる鎌倉」の会長(左)、元地区会長(中央)からお褒めの言葉を戴いた、麻野ゆかり(右)さん・・・

主催者側の役員さん方々と楽屋で パチリ・・・


以上の写真及び資料の版権は講演者及び「みらいふる鎌倉」、「鎌倉教養センター」にあります。許可無くCopy や使用はお控え下さい。掛札