2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

横浜市立 東台小学校の同窓・同期会に出席しました・・・

鶴見区東寺尾に在る 東台小学校を卒業して早や56年、初めて同窓・同期会に出席しました。小学校の同窓生はお互い記憶にない人ばかりだろうと思っていましたが、幼友達のほとんどが 鶴見の東台小学校から”三ッ池公園” 横に在る ”横浜市立 寺尾中学”そして県立…

さつま芋、”べにあずま” の植付けを夕方に終えました・・・

”みらいふる鎌倉”(シニアクラブ)が市から借りている、”二階堂ふれあい農園”、鍬(くわ)を持って畑を耕す年齢を過ぎているシニアが多くなり、農作業を Give-up される方が増えてきました。次世代の畑を担う中高年層にも声を掛けていますが、空き農地がポツ…

夏のような暑さ、”荒縄作り” の練習をして外食、銭湯 野田の湯へ

荒縄や しめ縄作りの名人先生、小林武夫さんに来て頂き ”荒縄作り”の指導を受けました。若い頃は稲ワラが近くに無い生活でしたので、編んだりよったりする経験が全く無く、一から教えて戴く状態です。子供さんに教えられるほど上手くならないと、先生やご父…

Member of Transition Town Kamakura enjoyed the tea ceremony.

鎌倉時代 禅僧 栄西さんが茶祖と言われ、中国から鎌倉に初めて持ち込んだ ”お茶”、当時は禅宗の僧侶や武士が嗜んでいたようですが、15世紀 室町時代に京都で村田珠光が侘び茶を創成。堺の豪商に引き継がれ、京都の千利休によって ”茶道”が形創られたと言われ…

昼間は ”デイ銭湯で体の体操”、夜は ”Eco-English で頭の体操・・

材木座の銭湯 清水湯さんで、”デイ銭湯”が開催される日、久しぶりに参加しました。鎌倉市の助成金が減らされ、年間の開催日数がどんどん減らされ4月からの新年度では、4月、8月、12月の開催は無くなり、年間18回の開催、更に水曜日コースも無くなって…

釜利谷の Green Farm に寄り、さつま芋苗 ”紅あずま” 30本を入手・

幼稚園生や小学生を材木座海岸に招いて11月15日(七五三日)に開催する ”三世代交流会”では、鎌倉漁連さんとの共催で ”さざえのつぼ焼”、”つみれ汁”、おにぎり”、などを150人分を用意しますが、”焼き芋”、”芋煮汁”も作ったらどうか? というご意見もあり、”…

有機無農薬で栽培した鎌倉野菜 ”玉ネギ” を持参して 様子伺いに・

”二階堂ふれあい農園”で収穫した野菜、上手く育てると豊作になりご近所さんにお裾分けしますが、大豊作になると 幼稚園や高齢者ホーム、新嘗祭(収穫祭)では絵柄天神社などにも奉納しています。今期の ”玉ネギ”が豊作で、伯爵の畑からの約10kgを、江ノ電 …

「二階堂ふれあい農園」 の草取りデー、午後は 玉ネギの収穫作業・・

朝9時から、「二階堂ふれあい農園」(旧 みらいふる鎌倉 農園)での一斉 ”草取りデー”が全員の参加で実施されました。今日は第4土曜日で鎌倉宮バス停前の掃除日ですが、予定の重なりで 「二階堂ふれあい農園」の ”草取りデー”を優先させました。気温が高め…

Mrs.Ros Bedlow came from Transition Town Leytonstone in UK to Ka

杉本観音前の 鎌倉青少年会館で午後1時半から 二階堂白寿会の5月例会、伯爵の誕生月であり誕生会では生活状況、健康状況、心境、などを思い付くままに約5分で語りました。続いて 「ニコニコ健康クラブ」のストレッチ体操を約一時間行いましたが、体操を目…

鎌倉山のふもと、教養センターへ行きPR用パネル受取りに・・・

6月1日(日)の ”鎌人市場” で、”みらいふる鎌倉” のPR用パネル(A全サイズ4枚)を借りにマイカーで出向きました。年に一度位しか行かない不便な場所ですが自然豊かな山腹に在ります。道に迷いUターン出来ない道幅1.5mの細道に入ってしまい、バックで抜…

稲ワラを入手、その整備作業に一日・・・

Photo by Kanji. 2014/05/21(W)

護良親王墓(首塚)境内の清掃日、「やまもも72号」 の発行日・・・

毎月20日は地元シニアの有志で、宮内庁の管轄地 護良親王墓(後醍醐天皇の皇子、建武新政を創り征夷大将軍に任ぜられたが、足利尊氏のために鎌倉に幽閉されたあと殺されました。1308〜1335、享年27才)の境内を掃除、春から夏は主に草刈り、秋から初冬は落ち…

門から玄関の通路に、綺麗なバラが咲いた・・・

今年はスケジュールが一杯。Over-Booking してご迷惑を掛けてしまうほどの詰りようで、例年出掛ける ”大船植物園のバラ庭園”又は、”鎌倉文学館のバラ庭園”等へは行かれそうもなくなりました。しかし我が家の庭園通路に鉢植えで置いておいたバラが綺麗に咲き…

第13回 ”鎌倉ビーチフェスタ” と ”鎌倉バラ展” へ

東日本大震災前、”常磐ハワイアンセンター”の踊り子さんたちが 由比ヶ浜海岸で踊った時から、例年自転車で観に出向きます。地元 老若女性のダンス熱もお盛んなようで、誘われるままに・・・、五月晴れの空、浜風に漂う潮の香と共にハワイアンダンスや音楽、…

鶴見 寺尾中学の同期会に参加、夕方は English-Party で大倉山 へ

数多くの著書や講演会、102歳でお元気な日野原重明 氏の講演会に参加すべく申し込んでいましたが、Double-Booking のミスに気付き申し訳けありませんが、キャンセルさせて戴きました。正午から ”ナビオス横浜” で開催される、”寺尾中学同窓・同期会”を優先さ…

第27回、”鎌倉あるものさがし” に参加しました・・・

今回は 七里ヶ浜 稲村ヶ崎、での動植物や海草・海藻の勉強、新田義貞 の鎌倉攻め古戦場跡地の史跡めぐり・・・、 ”第27回 鎌倉あるものさがし” に参加させて頂きました。 伯爵******************************* 第27回 鎌倉あ…

旅行中に誕生日を迎えます、花々が綺麗に咲く一番の季節・・・

今日は伯爵の誕生日!旅先の山口県萩市で迎えました。この季節は緑が鮮やか!バラや花々が咲き写真を撮るのに忙しさが百倍! 伯爵 元職場の皆さんから、綺麗な胡蝶ランが誕生祝いに・・・ ありがとう、千葉県流山のNew Familyの方々から・・・ Photo by Kan…

旅の二日目、別府→ 湯布院→ 石仏郡→ 大宰府→ 門司タワー

Photo by Kanji. 2014/05/12(M), under the way for three night excuersion to KYUSYU by boat and bus.

今日から「みらいふる鎌倉」春季研修旅行3泊4日で北九州・萩へ

Photo by Kanji. 2014/05/11(Su) under the way to OOSAKA port by bus.

不燃ごみ・PCごみ処理で1万円、夕方は戸塚で瞑想座禅・・・

シングルベッド処理に、スプリング入りマットレスを一点。パソコンで使っていたCRT デスプレイ二点、を破棄するのに一万円掛かりました。 ”物”を買うときは処分費用も考えて買わないと・・・ 今日の夕方、ソーヤ海くんが香港の蓮池寺の僧侶、Br.Phap Kham (…

午後から、みらいふる鎌倉の役員会、夕方からエネルギーカフェに参加

午後1:30分から「ニコニコ健康クラブ」のストレッチ体操の予定ですが、みらいふる鎌倉の役員会と重なりキャンセル。以降15時から勢年部の三世代交流会・大船の打合せや 6月1日(日)由比ガ浜公園での ”鎌人市場”WS 出店の打合せ、夕方17時からソンベカフェ…

写真ブログ日記をゴールデンウイーク中に追付かせましたが・・・

写真ブログ日記を続けて数年、最近は環境活動や福祉・奉仕活動、WS参加、畑やガーデニング、習い事や旅行、小・中・高校などの同窓会等で生活が忙しく、落ち着いてパソコンの前でデジカメ画像の色調補正やトリミングが出来ない状態が続いていました。ゴールデン…

今日、第一火曜日は不燃ゴミを出す日で石油ストーブを棄てて・・・

幼少期を”物やお金”が無い時代を過ごしてきたせいか? ドイツ人気質を勉強したせいか? ”物”を大切に使う習慣が身についていて、各種の道具や家具、設備、マイカーなどは修理してでも使う考え方。しかし今日は未だ使える石油ストーブを処分しました。製造後1…

今日 はこどもの日、朝5:18分 震度4の地震で目が醒めて・・・

びっくり飛び起きて、二階の階段を駆け下りて一階へ! 防災対策として階段に手擦りを取付けておいて助かった感じですね。手擦りが無かったら階段を踏み外していたかも知れません。即テレビにSWを入れて震源地や震源の深さを知り一安心しました。 震源の深さ…

今日は みどりの日、孫の美波(Minami)がボーリングしに鎌倉に・・

茅ヶ崎に住む孫 美波(3.8歳)から電話で、カンジーとボーリングしたいと・・・?、今までボーリング場へ連れて行ったこともないし?ボールは持てないだろうし?何の事かと思ったら、お正月に Wii というスポーツ・ゲームをプレーした中の”ボーリング”で、よ…

午前中は「ニコニコ健康クラブ」のポスター貼り、午後は庭の草刈りを

6月度のストレッチ体操 開催日が決まったので、5月度と合わせたポスターを作り各町内会の掲示板に貼りました。16っ箇所の掲示板、大倉自治会・西御門自治会・二階堂自治会・浄明寺自治会、等にお願いしています。毎回の参加者が徐々に増え、「みらいふる鎌倉…

今日も皐月晴れ!八十八夜で種まきの季節、茶摘みの季節・・・

昔は ”稲ワラ”から ”草履(ぞうり)”、”荒縄(あらなわ)、”注連縄(しめなわ)”、実用品から民芸品などいろいろな物を作っていましたが、現代では作れる人が年々少なくなり、若い人へ技術の伝承と世代間交流、コミュニティ作りを目的に、”みらいふる鎌倉”勢…

今日から5月、「ニコニコ健康クラブ」 の6月開催日時の抽選会へ

毎月朝9時から、鎌倉青少年会館の会場選びの抽選会があり、二階堂 白寿会や 「ニコニコ健康クラブ」の6月開催の日時を決めます。各種の同好会やクラブの係員が約20名集まり、希望の日時をくじ引き順に決めていきますが、早く着席しても最後になることもあ…