蘇州、「寒山寺」 へ! ? 1/30(Tu)

蘇州、「寒山寺」 は 南北朝時代に創建された 禅宗寺院、唐の時代に 寒山拾得 という僧侶が住むようになり 「寒山寺」 と呼ばれるようになったそうです。 張継の漢詩 『楓橋夜泊』 は余りにも、有名! 鐘楼の鐘の音も有名で、毎年の大晦日に日本から この除夜の鐘を聴きに来られる方々が多いそうですョ〜

右写真は 4号車の面々!どの車両も オジサン より オバサンの方が多い! 内外旅行やカルチャー・センターの他、ヨガ、ダンス、水泳教室・・・、何処へ行っても オバサン が オジサン より多いのは、何故? このれは、写真添乗員の セツさんが撮影、総て 一枚1,000円 ョ〜
伯爵






左は宿坊か? 喫茶レストランか・・・? 歩行中、鐘楼の鐘の音が聴こえ、情緒が有りましたョ〜




蘇州、「寒山寺」 の本殿




古い木造の ご本尊さま、中国では金箔を次々に貼って キンピカ にするのが 普通とのこと。




この塔は1900年代に造られた、新しいものだそうですョ〜



写真総て、2007. 1.30(Tu). 撮影