みらいふる鎌倉 春の研修旅行、2日目

信州松本と飛騨高山の中間、安房峠近くの奥飛騨温泉郷 平湯焼岳温泉へ Go!

山好きな伯爵は若い頃、松本から上高地白骨温泉へ行く時に必ず通った国道158号線 別名野麦街道。山と山に挟まれ関電のダム湖が幾つも在る狭い道路。観光バスが対向車とすれ違う時は徐行するような登り坂を走って釜トンネル前を左折、ここからが約10年前に完成した中部自動車縦貫道。至る所から火山性噴気が見られ温泉が湧き出している眺めが車窓に。急勾配の登り坂を暫く走ると長〜い 安房トンネル、火山地帯なので建設時は地熱や熱湯の噴出しで大変な難工事であったそうです。この立派なトンネルを抜けると安房峠、残雪が道路脇にありました。
伯爵


峠の釜飯」の包装紙も善光寺 御開帳に・・・

碓氷峠手前の横川駅が発祥の、釜飯弁当で昼食・・・

この釜飯弁当屋さんは、長野市街にありました・・・

松本から釜トンネルの中間、「風穴の里」でトイレ休憩・・・

奥飛騨 平湯焼岳温泉 ガーデンホテルでの夕食膳・・・

奥飛騨 平湯焼岳温泉 ガーデンホテルでのアルコール付きの夕食膳・・・

直ぐにカラオケ宴会に・・・

Photo by Kanji. May.8(F).2009. under the way from Nagano city to Hirayu-spa in Nagano pref Japan.

七年に一度の御開帳 長野の善光寺へ、 5月8日(金)

昨年秋にも某バスツアーのコースに善光寺さんが入っていたので、伯爵は春秋2度続けての来訪になりました。しかし今回は七年に一度の御開帳というだけあって、ウイークデーでも全国から大勢の人が集り本堂内や境内、参道は混雑していました。日本の寺院のほとんどは仏教宗派に分かれていますが、善光寺は珍しく無宗派だそうです。それでも信者が多いのは何故なのでしょうか・・・?
伯爵


善光寺の参道には「みらいふる鎌倉」の休憩場所が用意されてありました・・・

参道右横の仏閣・・・

参道のお土産店・・・

善光寺 山門・・・

信者の行列・・・

善光寺 本堂・・・

善光寺 ご住職さん・・・

みらいふる鎌倉、一号車の面々・・・

善光寺 戦没者慰霊塔・・・

Photo by Kanji. May.8(F).2009. at ZENKOJI-temple in Nagano pref Japan.

戸倉上山田温泉から上田市 別所温泉に在る「北向観音」へ


信州の名湯 戸倉上山田温泉の泉質は、単純硫黄泉・・・

朝食は和洋のヴァイキング方式で、ヨカッタ・・・

初めて泊まった戸倉上山田温泉の景色を眺めながら、朝のコーヒー

宿のレストランからの景色・・・

部屋からの眺め・・・

その昔、故・田中角栄氏が欲しがったという松の銘木・・・

別所温泉にあった、八角堂?六角堂?

長野の善光寺に対面している、北向観世音堂・・・

奉納絵馬、弁慶 牛若丸が描かれてありました・・・

北向観世音堂の境内に育つ「愛染かつら」の大木、映画撮影にも使われたそうです・・・

Photo by Kanji. May.8(F).2009. at KAMIYAMADA-Spa to KITAMUKI-Shrine in Nagano pref Japan.