観光バスが最初に向かったのは 「清水寺」、3月20日(祭)撮影

在職中は仕事で何度も訪れたことがある京都、しかし観光で市内を巡るのは何十年ぶりになるのでしょうか? 一番最初は 寺尾中学での修学旅行で・・・、懐かしさがこみ上げて来ますね。二階建てのツアーバスが最初に向かったのは、山の中腹に在る ”清水寺”。


清水の舞台が完成してから今迄、勇ましく飛び降りた人は200人だそうで、その約80パーセントの人が生還したそうです。江戸時代には武勇伝として流行ったと、バスガイドさんが説明して居られました。強い意志を表現するための Activity 、現代のバンジージャンプ のような感じであったのでしょうか?
伯爵


歩け 歩け! 観光バスの駐車場から徒歩5分の登りで・・・



”サクラカラー”の看板が正面上に! 未だ製造販売しているのかなァ〜?

昔ながらの、八橋 販売店も・・・

清水寺の新山門に到着、右側西門(旧門)と三重塔・・・

西門(旧門)から眺める、京都市内・・・
京都御所を上から眺めてしまうので、御所が見えない ”新門”を建立したとの事・・・

説明看板・・・

三重塔のコーナーの一つの鬼瓦には ”龍”が必ず使われているそうです・・・

清水の舞台へ・・・


清水の舞台から下を見る観光客・・・


国宝級のいい男も 記念撮影、もう来れないかも知れないので・・・

清水寺には、縁結びの神社も・・・




新山門を背景に、伯爵も パチリ・・・


買わなかったけれど、”とうふアイス”が売られていました・・・
”湯とうふアイス”は?

Photo by Kanji. March.20(Tu).2012. at KIYOMIZU-Temple in Kyoto, Japan.