懐かしの日本橋本町、近くの ”科学バー” で勉強会・・・

英語・英会話が弱くてもスイスの総合商社に雇われ技術者として働いていました。当時の先輩から、”アフターファイブ、外人技術者とビールを飲みながら生きた英会話をマスターしましょう〜”というご提案を戴き実行してきました。時は高度成長期、外人社員との飲食代はほとんど全て会社の会議費や接待費でカバーされていました。


港南台に建てたマイホームに帰るのは ”午前さま”になることが多く、子供の教育はカミサンに任せっきり。上大岡からの終バス以降のタクシー代も会社持ち・・・、等に甘えた ”会社人間”になっていました。北ドイツの機械メーカーでの研修や講習会、展示会に参加する際は、なるべくホームステイするようにして、ドイツの Home-Lifeを拝見させて戴きました。


飲食しながらの、”飯野 English-Party" に参加させて戴いてから早や3年?会員の Mana-San からの紹介で知った、飲食しながら勉強する ”科学バー”。場所は JR 新日本橋駅から徒歩2分の所。海外通商(株)Graphic Arts 事業部の機械Showroom 兼 Training Center が在った日本橋本町ビルからも1分の場所! 高架道路がある懐かしの交差点コーナーに酒屋さんが出来ていました。


若手の講師は京大教授の後藤忠徳さん。京都からこの会17名の為に来られ ”新エネルギー”について講義されました。お酒が入っての和気藹々とした雰囲気なので、海のエネルギーから太陽光パネル発電に重きが移っていったり、質問も自由に・・・。教壇に立つ先生なので、”原発の再稼動についても賛成だとか反対だとかの意見は言われず、中庸を保つ” に徹し、科学的見地での楽しいお話し会でした。
伯爵




Photo by Kanji. 2015/05/28(Th), Attended to "SCIENCE-Bar" group in Tokyo.


大人の科学バー・海編vol.19

 「続・海からくる新エネルギー
  ーニッポンの未来は明るい!? 」

【ゲスト】
後藤忠徳さん
(海の研究者、京都大学大学院工学研究科准教授)

【内容】
ガスハイドレート、シェールオイル、さらに藻類が作り出す“石油”まで。
近年、新しいエネルギー資源が熱い注目を集めている。
いったい私たちの暮らしに役立つのはいつ頃か、
将来にわたりインパクトがある発見なのか?
ゲストの後藤忠徳さんと話しながら、お酒を片手に“明るい未来”を描きます。
料理は、個性的なレシピで知られるスヌ子が担当。
大人のポテサラはじめ評判のバー定番メニュー4品と、
〆の特製カレーを召し上がれ。

 科学トーク+お酒とお料理
 (たっぷりのお酒、お料理4品・特製カレーライス付き)

【日 時】5月28日(木)19:00〜21:30
【場所】ギャラリーキッチンKIWI(http://kiwi-lab.com/access.html
【定 員】17名