2008-09-13から1日間の記事一覧

二日目の宿は 田沢高原、 「駒ヶ岳観光ホテル」・・・

田沢高原や更にその奥には 乳頭温泉郷が在って、秘湯と呼ばれる有名な温泉が幾つもありますね。そして幾つものスキー場も在って、冬場は若者で賑わうようです。特に 新幹線 「あきたこまち」 が停まるようになって都会からの観光客が増えたそうです。乳頭温…

田沢湖の「辰子姫像」 は、何故金色・・・?

角館から田沢湖に戻り、夕景に映える秋田駒ヶ岳や湖畔の波打ち際に立つ金色の「辰子姫像」 を撮影・・・。何故、金色にしたのだろうか・・・? 金色にすると国際的に動き廻る伯爵には、直ぐタイや シンガポールの寺院に祭られてある仏像が呼び起こされてしま…

佐竹義宣(よしのぶ)が造った城下町の一つ、角館へ・・・

観光バスは田沢湖を通過して城下町の一つ、角館市(かくのだてし)に入りました。この城下町は 1602年から造られ、武家屋敷や商人町、職人町、などが区分けされて造られています。特に武家屋敷は、湯沢市、横手市、大曲市、などに比べ保存状態が良く史跡として…

田沢湖に通じる 玉川街道、宝仙湖ダムで小休止・・・

鹿角市(かずのし)→八幡平→宝仙湖ダム→新玉川、玉川温泉入口→田沢湖→角館(かくのだて)・武家屋敷へと、バスで通るのは今回が初めての体験でした。「日本ダム百選」 の一つに選ばれている美しい 「宝仙湖ダム」 が完成する前の 「玉川街道」 は道幅が狭く未舗…

「ここは 熊の生息地です、ご注意下さい!」、 という真新しい看板が・・・

便利になり観光客が多く来るようになって、残飯が豊富になった為か?自然保護で熊が好む木の実が豊富になったせいか? 近年、熊さんの出没機会が多くなったそうです。相対的に熊さんが増え過ぎたのか? それとも マタギと称せられる 狩猟ハンターの人手不足なの…

道路や観光施設が整って、昔とは大違いの八幡平・・・

八幡平・大沼に登って来るバス道路は広く走り易い舗装道路になっていて、「八幡平ビジターセンター」 前には広い駐車場が設けられてありました。学生時代に登山姿で歩いた時とは大違い・・・。更にその駐車場の近くには、「大沼温泉」 が涌いていて日帰り入…

八幡平、大沼では秋の気配が・・・

東北は秋田県八幡平、標高が高い所に在る湖沼・大沼は群馬県の 尾瀬沼と似たような感じの景色でした。陽射しが強くても空気が乾いていたので汗をかくことは無く、実に爽やかに大沼を一周することが出来ました。既に紅葉が始まった ナナカマドが緑の中に有っ…