大暑、土用丑の日で ウナギの厄日!

九州南部は大雨、関東南部は雨が降ったり止んだりの ムシムシした「大暑」で 土用丑の日、ウナギを食べて暑気払い?精力を付けて夏バテを防ごう・・・、とよく言いますが昨今はスーパーに行くと中国産の蒲焼が年中売られているので、季節感が感じられないなァ〜!伯爵は 「メタボリックシンドローム」 がお腹に溜まらないよう、脂肪が多いウナギを食べないことにしよう・・・

生活の質を高く保つ Quality of Life. が問われる現代、お互い質の高い人生が送れるよう ガンバロ〜!
伯爵

【今日は何の日?】
大暑
二十四節気の一つ 旧暦六月中気
土用丑の日
鰻の蒲焼きで知られる土用丑の日。夏の土用の期間の丑の日に精の付く食べ物を食べる風習がある。土用丑の日と鰻が今のように密接に結びついたのは、平賀源内が鰻屋のために書いた客寄せの言葉からと言われる。
米騒動の日
1918年(大正7年)富山県魚津町の漁家の主婦たちが米の県外移出を阻止する集団行動を起こした。これが全国に拡大し9月まで続き、鎮圧に軍隊まで投入され、寺内内閣が倒れることとなる。
文月のふみの日
毎月23日は「ふみの日」であるが、7月は「文月」と呼ばれることから1979年(昭和54年)郵政省が「文月のふみの日」としてさまざまなイベントが行われるようになった。
天ぷらの日
夏の暑さからバテないために、大暑の日に天ぷらを食べて元気に過ごそうというもの。土用の丑のウナギや、8月23日の焼肉とともに夏バテ防止三大食べ物記念日となっている。





花の名は?




花の名は?





セリの花?





花の名は? 写真は本日撮影