踊りや音楽は人の本能か?

夕方のTVでの情報! 東京の下町では ディスコ・ダンスのお店が大賑わいで、40〜50才代の男女が昔を懐かしみ踊りまくっている様子が映し出されていました。伯爵の周りを見ても、社交ダンスを愉しんでいる人、習っている人、最近 フラ・ダンスを始めた 若奥様などなど・・・

人間、衣食住が満ちて心がリラックスしてくると、歌や踊り楽器演奏など体や脳を活発化させる一種の運動をしたくなるのが人の本能かも?夏の盆踊りや阿波踊り、ブラジルではサンバの踊り、スペインの教会広場では毎日曜 庶民が輪になってフォーク・ダンス!伯爵も輪に入って踊りましたョ〜、ヨーロッパ各地では2月末から春を呼ぶカーニバルで仮装した老若男女がラッパを吹いたり、踊ったり!

伯爵の考察では、食や睡眠が足りていると自然に運動をしなさい!という本能が指示し、汗を流す位の運動が必要なのでしょう。汗と共に余剰な塩分を体外に出す他、日常は使わない筋肉や脳細胞を使い血行を良くすると共に気分爽快に!精神衛生上にも踊りや運動は欠かせないのでしょう・・・

先日、11月2日だったか? 寅さん役の俳優 「渥美 清」 さんの生い立ちがTVで放映されていました。中で、戦後の食糧難の小学生時代に欠食児童(給食の無い、弁当持参の時代)で親が貧しく弁当無しの栄養失調、体操の時間は他の生徒から外れ 校庭の隅で何時も見学していたそうです。時代が替わって 今や飽食の時代で運動不足が明らか・・・
伯爵




写真は Yahoo から転載




写真はYahoo から転載




写真はYahoo から転載