花の寺として知られる、鎌倉 「海蔵寺」・・・ 12月8日(月)

花の寺として知られる 「海蔵寺」 は四季折々、何時訪問してもお庭の手入れが行き届いているので綺麗。 写真の撮り甲斐があって同好のアマチュアやプロのカメラマンが何時も何人か居て パチリ パチリと撮っていますね・・・。 お寺の庭が綺麗だと、参道も左右の民家のお庭も綺麗に手入れが行き届いていて、歩いていても爽快感が漂いますね・・・。右写真のモミジは参道に面した民家の紅葉・・・伯爵「海蔵寺」 の山門・・・「海蔵寺」山門からの、薬師堂(左)と本堂・・・「海蔵寺」 の紅葉・・・ 扇ヶ谷戸の突き当たりの山奥に在る古刹。 1394年(応永元年)開山は 「殺生石(せっしょうせき)伝説」 で有名な源翁(げんのう)禅師。 那須殺生河原のキツネ伝説の霊を砕いたのが 源翁禅師で かなずちを別名 「玄能(げんのう)」 というのは、鎌倉 「海蔵寺」開山 心昭空外の別名 「源翁禅師」が由来だそうです。伯爵Photo by Kanji. Dec. 8(M). 2008. at KAIZOUJI-temple in Kamakura.