”鎌倉あるものさがし” 古都保存法 発祥の地、御谷(おやつ)へ

昨日の南風も収まり気温も平年並みに戻ったような新緑の爽やかな朝。今日の”鎌倉あるものさがし”はパタゴニア鎌倉店が主催し4回目。ガイドは毎回おなじみのソンベ カフェのオーナー宇治 香さん。一昨日の8日には TT鎌倉が主催した20回記念の”鎌倉あるものさがし”を主宰したばかりなので、ご苦労さま・・・


看板の文章を書き起こして・・・
古都保存法発祥の地」
この地、御谷(おやつ)は古都としての聖域、鶴岡八幡宮の後方にあたり、谷戸正面の山一体は狻踞峰(さんろほう)と称する霊地であった。
昭和39年、この御谷(おやつ)に宅地開発の手が伸びるにいたり、貴重な自然と歴史的環境を守ろうと御谷地区住民と市民が起きあがり、宅地開発への反対運動を繰り広げた。


その勢いは国会も動かすことになり、昭和41年「古都」をもつ府県選出の国会議員を中心とした超党派議員立法として 「古都における歴史的風土の保全に関する特別措置法」(俗に「古都保存法」)を誕生させた。
よって、当地を古都保存法発祥の地と称する。
                         神奈川県・鎌倉市



この自然保護と歴史的環境を守る運動に 大仏次郎さん、川端康成さんなどの文筆家や漫画家 横山隆一さんなども加わり「古都保存法」の成立に大きな力になったと伺っています・・・





神奈川県では珍しい、「鹿子の木」(クスノキ科の常緑高木)が一本在りました。この木の存在もあって・・・

鶴岡八幡宮の真後ろの ”大臣山”の山頂近くには、”山桜の大木”がありますが今年は咲き終わっていました・・・
この桜は海方向から見て、段カツラ、八幡宮の一直線上にあります・・・

Photo by Kanji. April 10(W),2013. historial area,OYATU in Kamakura.




鎌倉や横浜は横須賀原子力空母基地に隣接するので、庶民は北朝鮮からのミサイル攻撃に不安を抱いています。”日本は ”平和ボケ”しているので大方の政治屋さんや庶民は ”まさか?”とのんびり構えていますが、今日は北朝鮮の何かの記念日のようで、今日発射される可能性が高いとテレビが報じていました、核弾頭を搭載しないよう願うばかりです・・・
伯爵